Skip to main content

笔记

あんなに~のに

明明那么~,但是~

あんなに楽しみにしていたのに、残念だね(明明那样期待,真是遗憾啊)

させていただきます

させて:动词的使役形式,表示让自己或者他人做某事

いただきます:动词いただく的礼貌形式,表示接受或者得到他人的恩惠

明日休暇を取らせていただきます(请允许我明天休假)

説明させていただきませんか?(能否让我说明一下?)

問わず(とわず)

不论~,~

年齢を問わず応募(おうぼ)できます(不论什么年龄都可以申请)

休日返上

休息日也上班(きゅうじつへんじょう)

と言われる

引用或者传达他人的看法,意见或者普遍认知

言われる是 言う 的被动形式

彼は天才だと言われている。

tip

しみじみ:副词,深切,痛切的

遂に(ついに):副词,终于

仕方(しかた)ない:没办法 不得已

tip

日语动词各种形态介绍:

形态说明
辞书形动词的基本形式,用于词典中,通常以 -u 结尾
ます形敬体形式,用于正式场合或对长辈、上司表示尊敬
ない形否定形式,表示某事不会发生或某人不会做某事
た形过去形式,表示过去发生的动作或状态
て形连用形式,用于连接句子,表示动作的连续、并列、命令等
可能形可能态,表示能力或可能性
意志形意志态,表示说话者的意愿、决心
命令形命令态,表示命令或强烈建议
受身形被动态,表示被动或受害
使役形使役态,表示让别人做某事
条件形假定态,表示假定条件